MoodleTips
事例紹介:フォーラムを活用した協働学習

Moodleの設計と開発は「社会構成主義教育学」に基づいています。今回は「社会構成主義」を背景にした「協働学習」の場を提供する方法として、Moodleの「フォーラム」機能を活用する方法についてご紹介します。 「社会構成主 […]

続きを読む
ユーザアカウント
Moodleではユーザ名(username)に大文字アルファベットは指定できません

最近、いろんなシステムを通して、お取引様のメールアドレスに大文字が使われているケースを見る機会が増えてきました。 初めて見た時は「入力ミス?」とちょっと戸惑ったのですが、組織のカラーや運用方針など様々な観点から、記載を大 […]

続きを読む
小技
「活動:課題」を活用した相互フィードバックのやり方

今回はこのようなケースに対して「活動:課題」の活用例をご紹介いたします。課題という活動名ですが、必ずしもレポートのような課題の用途で使わなければいけないわけではありません。 事前準備 課題の設定 以下のように設定をします […]

続きを読む
H5P
「Interactive Video(H5P)」の点数を活動の完了条件に設定する

Interactive Video上の問題の合計点が合格点に達したとき、「活動完了」となる設定をします。 ※この記事ではInteractive Videoに設定した問題の点数を管理します。H5PにInteractive […]

続きを読む
H5P
「Interactive Video(H5P)」で動画に字幕を入れる

Interactive Videoを利用して、動画に字幕を付けます。 字幕を付けると、音声のみと比較して、学習者にとって以下のようなメリットがあります。 ※この記事では活動「H5P」に入れたInteractive Vid […]

続きを読む
H5P
「Interactive Video(H5P)」に理解度テストを入れて動画の理解を深める

「Interactive Video」では、動画の中に確認問題や、文章を埋め込むことができます。 ※この記事では「H5P」に入れたInteractive Videoにインタラクティブ(双方向)な活動を設定します。H5Pに […]

続きを読む
H5P
H5Pで「Interactive Video」を入れる【基本編】

活動「H5P」を使って、インタラクティブ(双方向)なコンテンツを入れることができます。さらに、H5Pの「Intearactive Video」では、動画の上に多肢選択問題などの確認テストや説明を追加することができます。 […]

続きを読む
設定
「コース完了」を設定して、学習の進捗状況を確認する

このようなときは、「コース完了」の設定をしましょう。 「コース完了」とは、受講生がコースを完了しているかどうかを確認できるようにする機能です。設定をすると、コースの[レポート]タブに[コース完了]が表示され、受講生ごとの […]

続きを読む
MoodleTips
コースを使いまわす!「コースバックアップ」&「コースリストア」編

Moodleではコースの複製機能が複数サポートされております。 今回は、異なるサイト間でコースを複製する際に便利な「コースバックアップ」&「コースリストア」をご紹介します。 コースバックアップ まずはコースのバックアップ […]

続きを読む
MoodleTips
Moodle外で受け取った答案をMoodleから返却したい

このような場合は「活動:課題」を活用します。 課題は学生が提出後、教員が提出物を評価するという流れが一般的です。課題をMoodle以外で受け取った場合でも、教員からフィードバックファイルやフィードバックコメントをMood […]

続きを読む