Moodle設定

MoodleTips
参加者一覧に「ロールなし」と表示された場合

前回のブログでオリジナルロールの作成のご紹介をしました。 ロールなしと表示される コースの運用中に参加者一覧を確認すると・・・「ロールなし」という表示が! この表示は、権限によっては、正しいロール名が表示されるので気づき […]

続きを読む
MoodleTips
オリジナルロールの作成にチャレンジ

そんなときは、オリジナルロールの作成にチャレンジしましょう! Moodleで、オリジナルロールを作成する 学校や学習塾等で、コース自体はテンプレート化していて、同じコースをいくつも複製して各教師の方に提供しているから編集 […]

続きを読む
Moodle4.0
Moodle4.01インストール時、言語設定に注意

Moodle4.0は、UI(見た目)が大きく変わり、絵文字が多用されるようになりました。 Moodleのインストール時にデータベースの言語を絵文字対応できるようにしておかないと、言語パックを編集しようとするとエラーが発生 […]

続きを読む
小技
「コースページに表示せずに利用可能にする」を使いたい

コース上にページや小テストを設置したいけれども、コースページには出したくない!コースにたくさん小テストやページが並んでちょっと見づらい そんなお悩みを抱えている皆様に朗報です。Moodleでは、コースに課題などのモジュー […]

続きを読む
MoodleTips
一部のユーザーのコースの評定履歴をすべて削除したい!

というご要望を頂きました。コースから一度該当ユーザーを削除して、コースに再登録することで、実現が可能です。 操作方法 コース上で有効期限が切れている場合、コースの参加者として残っている(ただし、利用停止)ことがあります。 […]

続きを読む
プラグイン
MoodleデータベースモジュールのRSS URL

データベースモジュールに追加されたらSlackに自動的に通知が行くようにします。 まずは、データベースモジュールのRSSをONにし、その後、データベースモジュールで設定をしてからSlackの設定をします。 Moodleの […]

続きを読む