MoodleTips
アカウント登録時の一工夫で学習分析が便利に
サイトにアカウントを登録する際に必要な情報は、「ユーザ名」「パスワード(※自動生成も可)」「姓」「名」「メールアドレス」です。 素直に「姓」には苗字を、「名」には名前を入れたくなりますが、ここで一工夫することで後で管理が […]
Moodle LMS4.1の新機能チェック:いきなり「サイトサポートリクエスト」というメールが届いた!(サポート連絡先機能)
運用しているサイトからいきなりこんな通知メールが届いた! こちら、「サポート連絡先」という機能で送られてきた通知メールです。 この機能自体は昔からあるものですが、利用者の目に触れる機会はほぼなく、一部の通知メールの文面内 […]
Moodleのログイン画面にお知らせを掲載する
ログイン画面には簡単なテキストメッセージを掲載することが可能です。 「ログインをミスってしまう方が多いので、入力ルールやCapsLockの注意喚起を表示しておきたい」 「定期メンテナンスの情報をログイン画面に固定して表示 […]
アカウント登録時に指定したメールアドレス以外で通知を受信したい
Moodleではアカウント登録時の必須項目としてメールアドレスを指定します。 ここで登録されたメールアドレス宛に、サイトやコースからのお知らせ(通知)が届きます。 この通知受信先のメールアドレスは利用者側から変更すること […]
Moodle LMS4.1の新機能チェック:ダッシュボード?マイコース?
Moodle4.1からサイドメニュー(ハンバーガーメニュー)が廃止され、今まで左側にあったメニューがヘッダーに表示されるようになりました。 <画像> この「マイコース」、クリックすると「コース概要」ブロックが表示されます […]
ログイン通知を届かないようにしたい
Moodle4.1になってから、「あなたの 〇〇〇アカウントへの新しいログイン」というメールが届いた!! という経験をされた方、いらっしゃるのではないでしょうか。 Moodleに限らず、GoogleやAppleなどでも採 […]
カスタムレポートでコースのエンロール状況の把握&CSV出力!
というご相談をいただくことがありました。 今までは、 というちょっとお手間な方法しかご提案できませんでした。 ですが、そのお悩み、Moodle4.1ではカスタムレポートにお任せください!(&Excelにお任せください!) […]
課題の再提出に気づきやすくするコツ
MoodleLMS4.1から「課題」の活動完了条件として、「合格点に達した場合活動完了とみなす」という設定ができるようになりました。 この条件を適用した場合、受講生に課題を再提出させる機会も増えるのではないでしょうか。 […]
サイトアナウンスメントのタイトルを変えたい
ダッシュボードにアナウンスメントを追加することで、Moodleユーザー全員が見られる掲示板として利用することができます。 この「サイトアナウンスメント」の文言を変える方法についてお知らせします。 1.サイトホームで、「デ […]
特定のユーザのみ期限を過ぎた試験を受けられるようにしたい
1名だけ提出期限を変えたい、特定のグループだけ試験の終了日時を変えたいということがありますよね。そのようなときは、「ユーザオーバライド」「グループオーバーライド」を利用するとよいでしょう。 「ユーザオーバライド」は特定の […]