Moodleで書類提出から適性検査、面接評価を一元管理

求人の応募者に、弊社独自の適性検査を受検してほしい。
ついでに面接評価や書類もすべてMoodleのコースで一元管理できないかな?

そんなあなたのための、面接管理コース作成のためのコースです。

学習前提:Moodleの初期設定を済ませている方
(初期設定とは見た目(アピアランス)、各種サイト管理の設定などが含まれます)

このような方におススメです

  • 応募者に独自の適性検査を受検してほしい
  • 複数回面接があり、評価を適性検査の結果とともに一元管理したい

オンラインコース特長

マネするだけでOK

・・・

素材をそろえて、操作を真似するだけでオンラインコースが完成

新しい発見も

・・・

Moodleの便利な機能についての解説も充実しているため、よりよいコース作成のヒントが満載

いつでも見られる

・・・

ご自分の都合に合わせて学習できるので、忙しい方でも大丈夫

講座内容

  • Moodleとは
  • コース編集の基本
  • 履歴書/職務経歴書の提出/面接評価
  • ルーブリック設定
  • 適性検査の作成
  • 評定の操作
  • ユーザーの操作

金額

33,000円(90日間視聴可能)

ご注意

現在、サイト移行中のため、ご購入いただけません。